闘病日記、病気のことウルソ錠(ウルソデオキシコール酸UDCA)について 肝臓病になって以来、処方され服用を続けている「ウルソ錠(ウルソデオキシコール酸UDCA)」ですが、簡単な知識(胆汁の流れがよくなる・漢方由来)しかないままでした。そもそもUDCAとは何か?肝臓病に広く処方されるといわれる「ウルソ錠」について詳しく調べてみました。 2020.07.19Takasaku 0闘病日記、病気のこと
闘病日記、病気のこと『PSCと薬』7年間の処方履歴 原発性硬化性胆管炎になってから7年間に59回分の処方された薬をまとめました。基本的には「ウルソ」が中心ですが、その他にも合併症に合わせて薬を色々と処方されました。治療薬・投薬をまとめたブログ記事です。 2020.07.13Takasaku 0闘病日記、病気のこと